けいすい

けいすい
I
けいすい【渓水・谿水】
谷川の水。 谷川。
II
けいすい【経水】
月経。 月のもの。
III
けいすい【軽水】
水素の質量数一の同位体(軽水素)と, 酸素の質量数一六の同位体とだけからできている水。 天然の水の99.74パーセントを占める。 一般には, 重水と区別して, 通常の水をさしていう。
重水

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”